美化活動10月

New

最近めっきり更新していなかった美化活動の記録!


毎年、ハイビスカスを社内に取り込んでいますが、今年は10/30に全ての鉢を取り込みました。

29日に少しだけ取り込んで、30日に全て取り込み完了です。


もう置く場所がないので、今年はかなり強剪定をして小さくしました。来年どうなるかわかりませんが、とりあえず、すべてしまうことができたので、ヨシ!

来年花が咲かなかったり枯れたりしたら、剪定しすぎたということになるけど……。

今年もハイビスカスを頂いたので、数本枯れたところで大した影響はないですけど。


あとは、胡蝶蘭の枝が3鉢ほど出てきました。

だいたい、この時期に出てくるのが通常ですが、ごく最近まで花を咲かせている胡蝶蘭もあったので、室内で適当に育てている胡蝶蘭は、開花時期が株の気分によって変わるのかもしれませんねぇ。




*総務部