土木(舗装・砂防・河川・管路)
主要地方道飯能寄居線の老朽化した舗装(車道)の修繕工事を行いました。
土木(舗装・砂防・河川・管路)
押切橋の橋脚の耐震補強工事を行いました。桁下の高さが制限されている中での施工でしたが無事に完成しました。
土木(舗装・砂防・河川・管路)
市道108号線の老朽化した舗装(車道)の修繕を行いました。
土木(舗装・砂防・河川・管路)
市内の土地区画整理事業の調整池工事を施工しました。構造物は主にコンクリートでの築造なので品質や打設方法に留意しながら完成しました。
土木(舗装・砂防・河川・管路)
大学内の施設新築に伴い、外構工事を行いました。舗装はタイル調のデザインアスファルトにて仕上げをしました。
土木(舗装・砂防・河川・管路)
第2北大通り線の道路改良工事を行いました。現道との接続部分であったため、勾配や走行性に留意して施工しました。
土木(舗装・砂防・河川・管路)
熊谷駅北口のメイン道路の舗装修繕工事を行いました。表層は高耐久ポーラスアスファルト舗装を使用し、騒音や耐久性に優れた舗装になっています。
土木(舗装・砂防・河川・管路)
熊谷館林線の新設道路における改良工事を行いました。同路線系はクロソイド線形だったため、勾配や曲がり角度に留意しながら施工しました。